HOME
>
トピックス
炭生館に関する最新情報やサイトの更新情報を随時公開していきます。
2022/01/21 まん延防止等重点措置に伴う施設見学制限について
「愛知県まん延防止等重点措置」が実施されたことに伴い、説明を伴う施設見学利用 及び 研修室の利用をお断りさせて頂きます。 …
2021/12/22 年末年始における『もやせるごみ』の受け入れについて
年末の持ち込みごみの受け入れは、 …
2021/10/01 施設見学、研修室利用申請の再開について
9月30日まで愛知県に発出されておりました緊急事態宣言が解除され、愛知県厳重警戒措置へ移行しました。これを受けて、施設見学利用申請、研修室利用申請を10月1日から再開いたします。 …
2021/08/25 緊急事態措置に伴う施設見学制限について
「愛知県緊急事態措置」が決定したことに伴い、8/27から施設見学利用申請、研修室利用申請をお断りさせて頂きます。 …
2021/06/21 見学申請の再開について
緊急事態宣言が解除されたことを受け、施設見学利用申請、研修室利用申請を6月21日から再開いたします。
2021/05/10 緊急事態措置に伴う施設見学制限について
コロナウィルス感染拡大防止による緊急事態宣言の発出をうけ、5/12から施設見学利用申請、研修室利用申請をお断りさせて頂きます。 …
2020/05/29 施設見学会の申請再開のお知らせ
コロナウィルスに関する緊急事態宣言解除に伴い、施設見学利用申請、研修室利用申請を6月1日から再開いたします。 …
2020/04/14 コロナウィルス拡大に伴う施設見学制限について
緊急事態宣言をうけ、4月10日以降の施設見学利用申請、研修室利用申請をお断りさせて頂いております。ご協力のほどをよろしくお願いいたします。
2012/03/12 中京テレビの撮影がありました
3月3日(土)、中京テレビで放映されました「S再生K可能Eエネルギー探しの旅」が風車と炭生館で「鹿内アナウンサー」、「よしもとクリエイティブ・エージェンシーの陣内智則」さん、「SKE48・6名」が参加…
2011/06/26 2011/06/26 小学校社会見学開催中
今年も、田原市内の小学生が社会見学で、ごみの勉強のため炭生館を訪問しています。熱心に説明を聞き、計量機で全員の体重を計量、ビオトープでは自然観察を行ってます。
次の10件へ >>
Copyright(c)2005 GSJ-Tanseikan Co Ltd. ALL Rights Reserved